Melodieの約束


生徒様1人1人の「マイベスト」を見つけ、

楽しくレッスンに通っていただくことを

心がけております。 

お子様が楽しんで基礎力をつけていけるよう

「弾いてみたい曲」「楽しい曲」で

おうちで自主的に練習する意欲を

持ってもらえるよう

様々な工夫をしております。


ピアノ教室Melodieのレッスンは

 1人1人の個性あふれる

音楽的な表現力をはぐくみますので

ピアノを通じて

お子様の成長を感じることができます。




講師PROFILE


武蔵野音楽大学 器楽学科ピアノ科専攻卒業

全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)指導会員

ピティナ指導者ライセンス全級所有

2023年ピティナコンペティショングランミューズ部門Cカテゴリー全国大会入選

< 講師自己紹介 >

小学校1年生からピアノを習い始めました。4年生の時、移転して新しい先生に習い始め、初めての発表会に参加して、他の生徒さんがとてもお上手だったことに刺激を受け、基本教材が倍速で進むようになりました。もっと早くから真剣に練習していれば・・・と子供ながらに感じていました。

音楽大学に入学してから、裕福というわけではなかったので、母の知人のご紹介で公文式のお教室で週2回のアルバイトをしました。1日に何十人もの小学生の生徒さんと対面で採点作業をしていました。

この2つのことは、ピアノの先生となった今、「お子様の目線に立つ」という点で、とても生かされている経験だと思っております。

音大を卒業後、公益法人の人材教育事業部門で人材育成セミナーの運営や事務をしていました。お勤めの傍ら、休日には室内楽のサークルに参加してピアノ以外の楽器とのアンサンブルを楽しむ機会に恵まれ「やっぱり音楽を続けたいな」と思うようになりました。

結婚して茅ヶ崎へ引っ越したのを機に退職し、ピアノの先生を始めようと思いましたが、学生時代以来指導経験もなく、妊活が実ることもなかったことから始める自信を持てずにいました。その間、ボランティアで演奏活動をしたり、知的障がいのあるお子さんの演奏活動を手伝い、音楽の大切さをより強く感じるようになりました。

2011年に被災地からいらしたお子様にピアノを教え始めてから、本格的に先生になることを目指していこうと思うようになりました。2016年から、幼児教室付属ピアノ教室の講師となり、幼児のお子様への接し方を学びつつレッスンを行いました。そんな中ピティナ指導者ライセンス全級取得に向けて勉強をスタートし、樋口紀美子先生のレッスンに通うようになりました。先生のご指導のおかげで今日まで指導者として多くの学びを得ることができています。

2017年から、茅ヶ崎市赤松町(辻堂駅西口から徒歩10分)でレッスンをスタートして以来、生徒様とのご縁を大切に、日々のレッスンをていねいに行うことを心がけております。